12月26日発売の『幼稚園』にて、付録に連動した本誌ページを撮影しています。
今回の付録はSEGAとコラボした「メダルおとしゲーム」。ゲームセンターにある「レッ釣りGO!」がモデルです。
▽撮影ページ
「わくわく!ゲームセンター」(p5-7)
「3月号ふろくは NINTENDO LABO×ポケモンクエストコラボ」(p12-13)
12月26日発売の『幼稚園』にて、付録に連動した本誌ページを撮影しています。
今回の付録はSEGAとコラボした「メダルおとしゲーム」。ゲームセンターにある「レッ釣りGO!」がモデルです。
▽撮影ページ
「わくわく!ゲームセンター」(p5-7)
「3月号ふろくは NINTENDO LABO×ポケモンクエストコラボ」(p12-13)
染色家・柚木沙弥郎氏の特集に、撮影させていただいた「鳥獣戯画」が掲載されています。97歳にして全長12メートルの絵巻を描かれる、エネルギーに満ち溢れた柚木氏の作品を誌面でご覧ください。
『幼稚園』1月号にて、撮影した写真が「ぎゅうどん づくりゲーム」として紙付録になりました。「牛丼大盛と玉子」のように、注文通り正しく牛丼を作るゲームです。
牛肉、ごはん、上に乗せる玉ねぎ、たまご、味噌汁、紅生姜を撮影しています。並盛、大盛、特盛で具材をそれぞれ撮っているので、リアリティー満載の仕上がりです。
どんぶりなど、部品はすべて本物サイズ。なかでもおたまは、お店で使われている全長46cmのビッグサイズを再現。本物のおたまと同じ数の穴があいています。
付録に合わせた本誌ページ、「ぎゅうどんやさんのおしごと」も実際の店舗にお伺いして撮影しました。
テレビCMはyoutubeでもご覧いただけます。
https://youtu.be/qeiFpF0GzAU
▽撮影ページ
「ぎゅうどんやさんのおしごと」(p6-9)
「2月号次号予告/メダルおとしゲーム・セガコラボ」(p10-11)
「幸楽苑」と月刊誌『幼稚園』のコラボ付録「びょんびょんらーめん」が「日本雑誌広告賞」に入賞、「広告賞運営委員会特別賞・銀賞」をいただきました。企業の商品を仕掛けつきで付録化、誌面では幸楽苑のらーめんが出来上がる過程を写真とイラストを交えて解説しています。
付録のもとになった幸楽苑のらーめんの写真と本誌ページ「らーめんやさんのおしごと」を撮影しました。
・第62回「日本雑誌広告賞」入賞作品一覧表
http://www.zakko.or.jp/prize/work/index.html?fbclid=IwAR2FT64i5fi63O__-o9XqyKhB6_w8a4K0EL5pf_PD_l2rSLsVDDi7i8vUoU
幼稚園2019年4月号付録「びょんびょんらーめん」
lifehackerで料理連載を撮影しています。
▽旬の牡蠣をさらに美味しくする台湾の赤いソース「蚵仔煎醬」レシピ
https://www.lifehacker.jp/2019/12/204383taiwan-red-sauce-recipe.html